万葉集の植物たち

浜北万葉の森公園が好きです。万葉集の植物について書いていきます。

ミツマタ(三椏)

ミツマタの黄色い花が咲き出している。

f:id:manyokusaki:20220215213259j:image

f:id:manyokusaki:20220215213325j:image

ミツマタは早春に咲くジンチョウゲ科の花。葉が出る前この時期から花が咲く。名前の由来は枝が必ず三つに(三又に)分かれるから。

f:id:manyokusaki:20220215213508j:image

ミツマタ万葉集の「さきくさ(三枝)」の候補。他にはジンチョウゲフクジュソウなどが候補になっている。 (写真は万葉の森公園)

春さればまづ三枝(さきくさ)の幸(さき)くあらば

後にも逢はむな恋ひそ吾妹(わぎも)

                                  巻10-1895

春が来て真っ先に咲く三枝のように幸くあったら(無事でいたら)また後で逢うこともあるでしょう。そんなに恋こがれないでください、わたしの愛しい人よ。